===
新サイドビジネス。
無料だけどアフィリ系の日本一のサイト作成ツールになるまで
バージョンアップし続ける!
===
こんにちは!無料ツール開発中@飯田です。
「ニュープロ&BМTを使ってサイドビジネスを成功させる!」ということで、
ニュープロとBMTを勉強し、そして実践をしていく中での記録をしていきたいと思います。
いよいよ、本格的に、リリースに向けての第二段階に入りました。
お披露目できるのが楽しみです!
最初は、ちょっと動作確認をお手伝いいただく方を募ろうかとは考えていますが、
いずれにしても、どんどん進めたいと思います。
そして、このツール作業をする際に、私は毎回、ニュープロのMPのテキストを開いて、フィルターを確認してから、作業をしています。
これが、非常に捗っている理由だと思います。
特に、関係性のフィルターは、視点を一歩上に引き上げてくれていて、すごくいい。
関係性のフィルターは、「類似性」と「相違性」です。
で、これがツール開発にもなぜいいかというと、
「日本一のサイト作成ツールを無料に」
という場合に、
・すでに世の中にあるものと共通して、盛り込んでおきたいもの
という類似性と、
・これは日本一に向けて、ほかにはない素晴らしい点だ!
という相違性、
両方の視点が生まれるからです。
片方だけだと、必ず偏りが出ます。
そうすると、面白いものができないと思うんですね。
関係性のフィルターは、調べものをする際にも、
ツールの開発をぐっと進めるにも、本当に役立ちます。
というわけで!
===
新サイドビジネス。
無料だけどアフィリ系の日本一のサイト作成ツールになるまで
バージョンアップし続ける!
===
ニュープロ、BMTを使えるということは、それだけで大きな強みであり、リソースです。
ぜひ、みんなで一緒に学びましょう!
それでは今日もツール作業を進めます!
コメント
飯田さん、関係性のフィルターの使い方がよく分かりました。類似性と相違性、どちらも知っていて使えるというのが成功の秘訣ですね!