===
新サイドビジネス。
無料だけどアフィリ系の日本一のサイト作成ツールになるまで
バージョンアップし続ける!
===
こんにちは!無料ツール開発中@飯田です。
「ニュープロ&BМTを使ってサイドビジネスを成功させる!」ということで、
ニュープロとBMTを勉強し、そして実践をしていく中での記録をしていきたいと思います。
全体像を把握して、
詳細に落とし込んで作業する。
これが大切ということは昨日書きました。
ツールの開発においては、特にそのスキルは重要になりますが、
それと並行して、ニュープロのMPのフィルタが役立ちます。
それが、「目的追及」と「問題回避」のフィルタです。
ツールと言っても様々です。
対象者さんのレベルに合わせる必要があります。
ただ、目的追及型のフィルタばかりを使うと、
「あ、この機能はいいはずだ!」
「これもいい!」
「これはさらにすごい機能になるぞ!」
というように、どんどんと広がりばかりが広がっていきます。
しかし、実際に利用するユーザーさんのことを考えると、
「迷子にならないように」
とか、
「とりあえず選択肢が多すぎてやる気を失わないように」
など、問題回避のフィルタを働かせるべきものでもあるんですね。
これがいわゆる、「ユーザビリティ」の正体なんだと、角谷先生のMP講座を受けて理解しました。
目的追及のフィルタばかりを使うと、どうしても自分本位になりがちです。
でも、実際には、何か問題がないか?
その問題を回避するには?
という思考は、ネガティブでも何でもなく、むしろ非常にポジティブなものだと思います。
ゴールを達成したいからこそ、問題回避のフィルタを働かせる。
これは、ニュープロを学んでよかった!と確信的に言えるもののひとつです。
===
新サイドビジネス。
無料だけどアフィリ系の日本一のサイト作成ツールになるまで
バージョンアップし続ける!
===
本当にすごいものと出会えたこと、感謝ですね。
ニュープロ、BMTを使えるということは、それだけで大きな強みであり、リソースです。
ぜひ、みんなで一緒に学びましょう!
それでは今日もツール作業を進めます!